N丁目薬品
4,403円
■製品の特徴 サンワロンSは,漢方処方「真武湯」の水製エキスを服用しやすい錠剤にしたものです。 ■使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ その他:動悸,のぼせ,ほてり,口唇・舌のしびれ 3.1ヵ月位(急性胃腸炎に服用する場合は5-6回,下痢,感冒に服用する場合には5-6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.本剤の服用により,まれに症状が進行することもあるので,このような場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 体力虚弱で,冷えがあって,疲労倦怠感があり,ときに下痢,腹痛,めまいがあるものの次の諸症: 下痢,急・慢性胃腸炎,胃腸虚弱,めまい,動悸,感冒,むくみ,湿疹・皮膚炎,皮膚のかゆみ ■用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):5錠 15才未満:服用しないこと ■成分分量 本品1日量 15錠(1錠0.3g)中 サンワロンS水製エキス:2.4g (ブクリョウ3g,ソウジュツ・シャクヤク各1.8g,ショウキョウ0.6g) 加工ブシ末:0.6g ■添加物 乳糖,カルメロースカルシウム(CMC-Ca)...
シンヤクドー
4,730円
■効果・効能 慢性胃腸カタル、胃アトニー、湿疹、めまい、咳止 胃腸カタル:胃腸炎のことを示します 胃アトニー:胃の緊張や運動能力が低下した状態を示します ■用法・用量 次の量を食前又は食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 (食間とは食後2〜3時間を指します) 1日服用回数: 3回 大人:1.5g(添付のサジ1杯、または1包) 10歳以上15歳未満:大人の2/3の量 5歳以上10歳未満:大人の1/2の量 5歳未満:大人の1/3の量 3か月未満の乳児:服用しないこと 1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させること。 ※用法・用量を厳守すること。 ※小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること ■成分・成分量 本剤 4.5g又は3包中 シャクヤクエキス … 0.145g シャクヤク末 … 0.726g ショウキョウ末 … 0.726g ソウジュツ末 … 1.451g ブクリョウ末 … 1.452g ・本剤は淡褐色で、特異なにおいを有し、味は初めわずかに苦く後わずかに辛い散剤です。 ・本剤は天然の生薬を原料としていますので、多少色調の異なることがありますが、効果に変わりはありません。 ■使用上の注意 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと 生後3か月未満の乳児 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し...
シンヤクドー
6,820円
■効果・効能 胃腸虚弱症、慢性腸カタル、浮腫 腸カタル:腸炎のことを示します 浮腫:むくみのことを示します ■用法・用量 次の量を随時コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 注)「随時服用」とは食前・食間(食後2〜3時間)・食後のいつ服用してもよいことを指しますが、胃腸の弱い方は食後の服用がよいでしょう。 1日服用回数: 3回 成人(15歳以上)1回 5錠 12歳以上15歳未満1回 4錠 7歳以上12歳未満1回 3錠 5歳以上7歳未満1回 2錠 5歳未満 服用しないこと ※用法・用量を厳守すること。 ※小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること ■成分・成分量 本剤15錠(3.3g)中 エキス 2.33mL(固形物として0.5g) (シャクヤク1.5g・ショウキョウ0.5g・ソウジュツ1g・ブクリョウ1.5g) ショウキョウ末 0.1g ソウジュツ末 1g ブクリョウ末 1.4g 添加物として、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、乳糖、バレイショデンプンを含有する ・本剤は淡褐色で、特異なにおいを有し、味は辛い素錠です。 ・本剤は天然の生薬を原料としていますので、多少色調の異なることがありますが、効果に変わりはありません。 ■使用上の注意 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮 膚 発疹・発赤...
くすりのヤナガワ
2,250円
◎効能・効果 体力虚弱で、冷えがあって、疲労倦怠感があり、ときに下痢、腹痛、めまいがあるものの次の諸症:下痢、急・慢性胃腸炎、胃腸虚弱、めまい、動悸、感冒、むくみ、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ ◎成分・分量 6包(4.5g)中 サンワロンS水製エキス………2.4g ブクリョウ…………3.0g シャクヤク…………1.8g ショウキョウ………0.6g ソウジュツ…………1.8g 加工ブシ末………………………0.6g 添加物として、乳糖、トウモロコシデンプン、ステアリン酸Caを含有します。 ◎用法・容量 1日3回、1回下記量を食前又は食間に水又はお湯と一緒に服用してください。 大人(15才以上)……………1〜2包 15才未満……………服用させないでください 【お問い合わせ先】 湧永製薬フリーコール TEL:0120-39-0971 受付時間:月曜〜金曜(祝日を除く) 9:00〜12:00、13:00〜17:00 ■使用期限 医薬品につきましては使用期限まで1年以上あるものをお送りします ■広告文責 株式会社ヤナガワ薬局 Tel:045-945-1333 医薬販売に関する記載事項はこちら真武湯は、別名を玄武湯ともいい、漢方の原典と言われる「傷寒論(しょうかんろん)」に収載されている漢方処方です。体力虚弱で、冷え及び疲労倦怠感があり、ときに下痢、腹痛、めまいなどを伴う方の、急・慢性胃腸炎や胃腸虚弱、むくみ、皮膚炎などに用いられます。
湖畔の薬屋
1,304円
製品名 JPSサンワロンS顆粒 製品名(読み) JPSサンワロンSカリュウ 製品の特徴 サンワロンS顆粒は,漢方処方「真武湯」の水製エキスを服用しやすい顆粒の分包にしたものです。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ その他:動悸,のぼせ,ほてり,口唇・舌のしびれ 3. 1ヵ月位(急性胃腸炎に服用する場合は5〜6回,下痢,感冒に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4. 本剤の服用により,まれに症状が進行することもあるので,このような場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力虚弱で,冷えがあって,疲労倦怠感があり,ときに下痢,腹痛,めまいがあるものの次の諸症:下痢,急・慢性胃腸炎,胃腸虚弱,めまい,動悸,感冒,むくみ,湿疹・皮膚炎,皮膚のかゆみ 用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量]大人(15才以上):1〜2包15才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)食間とは食後2〜3時間を指します。 成分分量 6包(4.5g)中サンワロンS水製エキス2.4gを含有しています。...
美と健康・こうべ免疫技術研究所
6,820円
■製品特徴胃腸虚弱症、慢性腸カタル、浮腫に■使用上の注意▲相談すること▲ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、商品添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤、かゆみ3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果胃腸虚弱症、慢性腸カタル、浮腫 ■用法・用量次の量を随時注)、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。注)「随時服用」とは食前・食間(食後2〜3時間)・食後のいつ服用してもよいことを指しますが、胃腸の弱い方は食後の服用がよいでしょう。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15歳以上):5錠:3回12歳以上15歳未満:4錠:3回7歳以上12歳未満:3錠:3回5歳以上7歳未満:2錠:3回5歳未満:服用しないこと■用法関連注意(1)用法・用量を厳守すること。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 ■成分分量(15錠(3.3g)中) エキス 2.33mL(固形物0.5g) (シャクヤク1.5g・ショウキョウ0.5g・ソウジュツ1g・ブクリョウ1.5g) ショウキョウ末 0.1g ソウジュツ末 1g ブクリョウ末 1.4g 添加物として軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、乳糖、バレイショデンプン ■剤型:錠剤■保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。(2...
生薬・漢方薬の中央薬局
13,700円
相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人. (2)妊婦又は妊娠していると思われる人. (3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人. (4)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人. 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 関 係 部 位 症 状皮 膚 発疹・発赤,かゆみその他 動悸,のぼせ,ほてり,口唇・舌のしびれ 3.1ヵ月位(急性胃腸炎に服用する場合は5〜6回,下痢,感冒に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.本剤の服用により,まれに症状が進行することもあるので,このような場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 生気がなく疲労倦怠感がいちじるしく胃部に水分停滞感がありめまいや動悸あるいは腹痛や下痢あるいは小便不利などのあるもので手足冷えやすく四肢沈重疼痛,麻痺,咳嗽注),浮腫などを伴うもの。 感冒,慢性下痢,胃下垂症,蕁麻疹,慢性腎炎,血圧異常。 注)「咳 嗽がいそう」とは痰のある咳を指します. 用法・用量 年 齢 1 日 量 大人(15 歳以上) 1袋(1日分)につき水 600mL(約3合3勺)を加え,あまり強くない火にかけ 300mL(約1合7勺)に煮つめ,袋をとり出し,2〜3回に分けて食前1時間または食間空腹時に温服する。 15 歳未満 服用しないこと 成分 本品1袋中 ブクリョウ 5.0g シャクヤク 3.0g シ ョ ウ キ ョ ウ 1.0g ソウジュツ 3.0g ブシ末1 0...
生薬・漢方薬の中央薬局
3,860円
用法・容量 成人1回1〜2包1日3回食前又は食間 区分 日本製・【第2類医薬品】 その他 6包(4.5g)中 生薬エキス2.4g(ブクリョウ3g,ソウジュツ・ シャクヤク各1.8g,ショウキョウ0.6g), 加工ブシ末0.6g 製造元 三和生薬株式会社 宇都宮市平出工業団地6-1 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320効能・効果 新陳代謝機能の衰退により四肢や腰部が冷え、疲労倦怠感が著しく、尿量減少して、下痢し易く動悸やめまいを伴うもの:胃腸虚弱症、慢性腸カタル、慢性腎炎
神戸たんぽぽ薬房
4,320円
【商品説明】■真武湯(サンワロンS顆粒)(しんぶとう) 90包・第2類医薬品・剤型:顆粒【適応症】体力虚弱で、冷えがあって、疲労イ卷怠感があり、ときに下痢、腹痛、めまいがあるものの次の諸症:下痢、急・慢性胃腸炎、胃腸虚弱、めまい、動悸、感冒、むくみ、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ【用法・用量】次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。大人(15才以上) 1〜2 包15才未満 服用しないこと【成分】本品1日量 …………… 6包(1包 0.75g) 中サンワロンS水製エキス ………… 2.4gブクリョウ ……… 3.0g ショウキョウ ……… 0.6gシャクヤク ……… 1.8g ソウジュツ ………… 1.8g加工ブシ末 ………………………… 0.6g添加物として乳糖,トウモロコシデンプン,ステアリン酸Caを含有する。【使用上の注意】■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1) 医師の治療を受けている人。(2) 妊婦又は妊娠していると思われる人。(3) のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。(4) 今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること皮 膚: 発疹・発赤、かゆみそ の 他: 動悸、のぼせ、ほてり、口唇・舌のしびれ3.1ヵ月位(急性胃腸炎に服用する場合は5〜6回、下痢、感冒に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること4.本剤の服用により、まれに症状が進行することもあるので、このような場合には、服用を中止し、医師...
生薬・漢方薬の中央薬局
4,774円
用法・容量 成人1回5錠1日3回食前又は食間 区分 日本製・【第2類医薬品】 成分 15錠中生薬エキス2.4g (ブクリョウ3g,ソウジュツ・シャク ヤク各1.8g,ショウキョウ0.6g), 加工ブシ末0.6g 製造元 三和生薬株式会社 宇都宮市平出工業団地6-1 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320効能・効果 新陳代謝機能の衰退により四肢や腰部が冷え、疲労倦怠感が著しく、尿量減少して、下痢し易く動悸やめまいを伴うもの:胃腸虚弱症、慢性腸カタル、慢性腎炎
美と健康・こうべ免疫技術研究所
23,650円
■製品特徴慢性胃腸カタル、胃アトニー、湿疹、めまい、咳止に■使用上の注意■してはいけないこと■(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと 生後3ヵ月未満の乳児。 ▲相談すること▲ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、商品添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤、かゆみ3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果慢性胃腸カタル、胃アトニー、湿疹、めまい、咳止 ■用法・用量次の量を食前又は食間※に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。※注)「食間」とは食後2〜3時間を指します。[年齢:1回量(容器入りの場合):1回量(分包品の場合):1日服用回数]大人:1.5g(添付のサジ1杯):1包:3回10歳以上15歳未満:大人の2/3の量(1.0g):2/3包:3回5歳以上10歳未満:大人の1/2の量(0.75g):1/2包:3回5歳未満:大人の1/3の量(0.5g):1/3包:3回■用法関連注意(1)用法・用量を厳守すること。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。(3)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させること。(4)生後3ヵ月未満の乳児には服用させないこと。 ■成分分量(4.5g又は3包中)シャクヤクエキス 0.145g...
美と健康・こうべ免疫技術研究所
4,320円
【商品説明】■真武湯(サンワロンS顆粒)(しんぶとう) 90包・第2類医薬品・剤型:顆粒【適応症】体力虚弱で、冷えがあって、疲労イ卷怠感があり、ときに下痢、腹痛、めまいがあるものの次の諸症:下痢、急・慢性胃腸炎、胃腸虚弱、めまい、動悸、感冒、むくみ、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ【用法・用量】次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。大人(15才以上) 1〜2 包15才未満 服用しないこと【成分】本品1日量 …………… 6包(1包 0.75g) 中サンワロンS水製エキス ………… 2.4gブクリョウ ……… 3.0g ショウキョウ ……… 0.6gシャクヤク ……… 1.8g ソウジュツ ………… 1.8g加工ブシ末 ………………………… 0.6g添加物として乳糖,トウモロコシデンプン,ステアリン酸Caを含有する。【使用上の注意】■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1) 医師の治療を受けている人。(2) 妊婦又は妊娠していると思われる人。(3) のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。(4) 今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること皮 膚: 発疹・発赤、かゆみそ の 他: 動悸、のぼせ、ほてり、口唇・舌のしびれ3.1ヵ月位(急性胃腸炎に服用する場合は5〜6回、下痢、感冒に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること4.本剤の服用により、まれに症状が進行することもあるので、このような場合には、服用を中止し、医師...
N丁目薬品
4,781円
■製品の特徴 サンワロンNは,漢方処方「附子理中湯」の水製エキスを服用しやすい錠剤にしたものです。 ■使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ その他:動悸,のぼせ,ほてり,口唇・舌のしびれ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(急性胃炎に服用する場合には5-6回,下痢,嘔吐に服用する場合には5-6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 体力虚弱で,手足の冷えが強く,疲れやすいものの次の諸症:胃腸虚弱,下痢,嘔吐,胃痛,腹痛,急・慢性胃炎 ■用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):5錠 7才-14才:3錠 5才-6才:2錠 5才未満:服用しないこと ■用法関連注意 小児に服用させる場合には...
生薬・漢方薬の中央薬局
5,456円
用法・容量 成人1回6錠1日3回食前又は食間 区分 日本製・【第2類医薬品】 成分 18錠中 生薬エキス2.7g (カッコン3.6g、 マオウ・ショウキョウ・タイソウ・ ビャクジュツ各2.7g、ケイヒ・シャク ヤク・カンゾウ各1.8g)、 加工ブシ末0.9g 製造元 三和生薬株式会社 宇都宮市平出工業団地6-1 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320効能・効果 悪寒発熱して,頭痛があり項部肩背部に緊張感のあるもの:肩こり,肩甲部の神経痛,上半身の関節リウマチ
生薬・漢方薬の中央薬局
4,224円
用法・容量 成人1回10錠1日3回食前又は食間 区分 日本製・【第2類医薬品】 その他 30錠中 生薬エキス5.14g(トウキ・シャクヤク・ ジオウ・オウギ・ボウフウ・トチュウ・ ビャクジュツ各2.57g,ニンジン・ キョウカツ・ゴシツ・カンゾウ・ ショウキョウ・タイソウ各1.29g), 加工ブシ末0.86g 製造元 三和生薬株式会社 宇都宮市平出工業団地6-1 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320効能・効果 関節がはれて痛み、麻痺、強直して屈伸しがたいもの:下肢の慢性関節リウマチ、慢性関節炎、痛風
家庭の達人
5,210円
広告文責・販売事業者名:株式会社ビューティーサイエンスTEL 050-5536-7827・・・・・ 商 品 詳 細 ・・・・・ 商品名 サンワロンC 葛根加朮附湯(かっこんかじゅつぶとう) 270錠 指定第2類医薬品 内容量 270錠 商品詳細 サンワロンC は、漢方処方「葛根加朮附湯」の水製エキスを服用しやすい錠剤にしたものです。 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)著しく胃腸の弱い人。(4)発汗傾向の著しい人。(5)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。(6)高齢者。(7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。(8)次の症状のある人。むくみ、排尿困難(9)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 その他:動悸、のぼせ、ほてり、口唇・舌のしびれ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 〔症状の名称〕偽アルドステロン症、ミオパチー 〔症状〕手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 悪寒発熱して、頭痛があり、項部肩背部に緊張感のあるもの 肩こり...
生薬・漢方薬の中央薬局
6,578円
効能・効果 急激におこる筋肉のけいれんを伴う疼痛 用法・容量 15才以上1回6錠1日3回食前又は食間 区分 日本製・【第2類医薬品】 成分 18錠中 芍薬甘草湯エキス1g (シャクヤク・カンゾウ各3g) 製造元 三和生薬株式会社 宇都宮市平出工業団地6-1 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320
シンヤクドー
3,410円
サンワ荊芥連翹湯エキス錠は,漢方処方「荊芥連翹湯」の水製エキスを服用しやすい錠剤にしたものです。 ●効能・効果 体力中等度以上で,皮膚の色が浅黒く,ときに手足の裏に脂汗をかきやすく腹壁が緊張しているものの次の諸症: 蓄膿症(副鼻腔炎),慢性鼻炎,慢性扁桃炎,にきび ●用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):6錠 7才〜14才:4錠 5才〜6才:3錠 5才未満:服用しないこと 用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 ●成分分量 本品1日量 18錠中(1錠0.3g) 荊芥連翹湯水製エキス 1.9g (トウキ・シャクヤク・ケイガイ・レンギョウ・ハマボウフウ・センキュウ・サイコ・キジツ・オウゴン・サンシシ・ビャクシ・キキョウ各0.9g,カンゾウ0.6g) 添加物 乳糖,トウモロコシデンプン,メタケイ酸アルミン酸Mg,ステアリン酸カルシウム ●使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹...
薬草の森はくすい薬局
3,960円
錠剤タイプのサンワ サンワロンD 大防風湯 270錠 内容量 270錠 原材料30錠中 生薬エキス5.14g(トウキ・シャクヤク・ジオウ・オウギ・ボウフウ・トチュウ・ビャクジュツ各2.57g,ニンジン・キョウカツ・ゴシツ・カンゾウ・ショウキョウ・タイソウ各1.29g),加工ブシ末0.86g 効能・効果関節がはれて痛み,麻痺, 強直して屈伸しがたいもの。 下肢の関節リウマチ。 慢性関節炎 痛風。 用法・用量成人1回10錠1日3回食前又は食間 注意(1)小児の手の届かない所に保管すること。(2)他の容器に入れ替えないこと。(3)直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない、涼しいところに密栓して保管すること。発売元三和生薬株式会社宇都宮市平出工業団地6-1区 分日本製:【第2類医薬品】広告文責株式会社はくすい0120-893-181※処方によってパッケージが異なりますので、ご了承ください※商品のお届けには7〜10日ほどかかる場合がございます※本品は医薬品です。注意書きをよく読んでご使用ください。 ・剤型:錠剤 ・有効成分の名称およびその分量:上記 ・効果・効能:上記 ・包装単位:270錠 ・使用にあたっての注意:上記 ・販売価格:上記 ・区分:【第2類医薬品】/日本製 ※本品は医薬品です。使用上の注意をよく読んでご使用ください。 医薬品に関するお問合せはこちら TEL:0120-893-181 hakusui@aurora.dti.ne.jp
サポートショップ
4,681円
製品名 サンワロンM 製品名(読み) サンワロンM 製品の特徴 サンワロンMは,漢方処方「麻黄附子細辛湯」の水製エキスを服用しやすい錠剤にしたものです。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。 (6)発汗傾向の著しい人。 (7)高齢者。 (8)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (9)次の症状のある人。 排尿困難 (10)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感 その他:発汗過多、全身倦怠感、発熱、動悸、のぼせ、ほてり、口唇・舌のしびれ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力虚弱で、手足に冷えがあり、ときに悪寒があるものの次の諸症:感冒、アレルギー性鼻炎、気管支炎、気管支ぜんそく、神経痛 用法・用量...
N丁目薬品
3,888円
■製品の特徴 当帰芍薬散料Aエキス錠 三和生薬は,漢方処方「当帰芍薬散」の水製エキスを服用しやすい錠剤にしたものです。 ■使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)胃腸の弱い人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 体力虚弱で,冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく,ときに下腹部痛,頭重,めまい,肩こり,耳鳴り,動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,産前産後あるいは流産による障害(貧血,疲労倦怠,めまい,むくみ),めまい・立ちくらみ,頭重,肩こり,腰痛,足腰の冷え症,しもやけ,むくみ,しみ,耳鳴り ■用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):6錠 7才-14才:4錠 5才-6才:3錠 5才未満:服用しないこと ■用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 ■成分分量 18錠中 当帰芍薬散エキス(3/5量) 2.8g (トウキ・センキュウ各1.8g,シャクヤク・ブクリョウ・ビャクジュツ・タクシャ各2.4g) ■添加物 乳糖,セルロース,部分アルファー化デンプン,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),カルメロース(CMC)...
N丁目薬品
2,980円
■製品の特徴 サンワ加味逍遙散エキス錠は,漢方処方「加味逍遙散」の水製エキスを服用しやすい錠剤にしたものです。 ■使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 体力中等度以下で,のぼせ感があり...
N丁目薬品
3,380円
■使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ その他:動悸,のぼせ,ほてり,口唇・舌のしびれ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 体力虚弱で,汗が出,手足が冷えてこわばり,ときに尿量が少ないものの次の諸症:関節痛,神経痛 ■用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1-2包 15才未満:服用しないこと ■成分分量 本品1日量 6包(4.5g)中 サンワロンK水製エキス:2.4g (ケイヒ・シャクヤク・タイソウ・ソウジュツ各2.4g,ショウキョウ0.6g,カンゾウ1.2g) 加工ブシ末:0.6g ■添加物 トウモロコシデンプン,乳糖,ステアリン酸カルシウム ...
N丁目薬品
4,180円
■製品の特徴 アコニンサン糖衣錠は加工ブシ末を飲みやすい糖衣錠にしたものです。 ■使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ その他:動悸,のぼせ,ほてり、口唇・舌のしびれ 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 鎮痛,強心,利尿 ■用法・用量 次の1回量を1日3回服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):3錠 15才未満:服用しないこと ■成分分量 9錠中 ブシ末:1800.00mg ■添加物 トウモロコシデンプン,メタケイ酸アルミン酸Mg,ステアリン酸カルシウム,ヒプロメロース,マクロゴール6000,タルク,白糖,沈降炭酸カルシウム,ゼラチン,アラビアゴム末,酸化チタン,カルナウバロウ ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)乾燥剤は捨てないこと...
生薬・漢方薬の中央薬局
3,310円
用法・容量 成人1回2〜4包1日3回食前又は食間 区分 日本製・医薬品 成分 12包(9g) 中生薬エキス4.8g(ケイヒ・ ショウキョウ・マオウ・チモ・ボウフウ・ シャクヤク各3g,カンゾウ1.5g, ソウジュツ4g),加工ブシ末1.2g 製造元 三和生薬株式会社 宇都宮市平出工業団地6-1 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320効能・効果 関節の痛み、身体のやせ、脚部の腫脹、めまい、悪心あるもの:関節リウマチ、神経痛
DS コトブキヤ
3,150円
商品の特徴 関節がはれて痛み,麻痺,強直して屈伸しがたいもの。下肢の関節リウマチ・慢性関節炎・痛風。 使用方法 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):10錠 15才未満:服用しないこと 用法・用量に関連する注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)下痢しやすい人。 (5)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 成分 ■成分分量 本品1日量 30錠中 サンワロンD水製エキス:5.14g (トウキ・シャクヤク・ジオウ・オウギ・ボウフウ・トチュウ・ビャクジュツ各2.57g,ニンジン・キョウカツ・ゴシツ・カンゾウ・ショウキョウ・タイソウ各1.29g) 加工ブシ末:0.86g ■添加物 乳糖,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,ステアリン酸カルシウム,トウモロコシデンプン 広告文責:ドラッグストア コトブキヤ(072-783-5020) 商品区分:【第(2)類医薬品】 内容量・入数:270錠 生産:日本 製造元&問い合わせ:三和生薬株式会社 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はコチラ ※商品は予告なくメーカーリニューアルが行われることがあります。その際はリニューアル後の商品にて手配させて頂きます。※商品写真は「リニューアル」される前のものや「内容量違い」を使用している事があります。※ご購入内容に間違いがないかどうか、ご注文後に送られるご注文確認メールの内容を必ずご確認下さい。 広告文責:DSコトブキヤ 072-783-5020...
N丁目薬品
9,600円
■製品の特徴 半夏白朮天麻湯Aエキス錠 三和生薬は,漢方処方「半夏白朮天麻湯」の水製エキスを服用しやすい錠剤にしたものです。 ■使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 体力中等度以下で,胃腸が弱く下肢が冷えるものの次の諸症:頭痛,頭重,立ちくらみ,めまい,蓄膿症(副鼻腔炎) ■用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):6錠 7才-14才:4錠 5才-6才:3錠 5才未満:服用しないこと ■用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 ■成分分量:18錠中 半夏白朮天麻湯A水製エキス:2.9g (ハンゲ・ビャクジュツ・チンピ・ブクリョウ各1.8g,バクガ・テンマ・シンキク各1.2g,ショウキョウ0.3g,オウギ・ニンジン・タクシャ各0.9g,オウバク・カンキョウ各0.6g) ■添加物 乳糖,セルロース,部分アルファー化デンプン,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),カルメロース(CMC),ステアリン酸カルシウム,無水ケイ酸,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密...
DS コトブキヤ
3,280円
商品の特徴 体力虚弱で,汗が出,手足が冷えてこわばり,ときに尿量が少ないものの次の諸症:関節痛,神経痛 使用方法 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):5錠 15才未満:服用しないこと 用法・用量に関連する注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 成分 ■成分分量 本品1日量 15錠中(1錠0.3g) サンワロンK水製エキス:2.4g (ケイヒ・シャクヤク・タイソウ・ソウジュツ各2.4g,ショウキョウ0.6g,カンゾウ1.2g) 加工ブシ末:0.6g ■添加物 カルメロースカルシウム(CMC-Ca),メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,ステアリン酸カルシウム,乳糖,トウモロコシデンプン 広告文責:ドラッグストア コトブキヤ(072-783-5020) 商品区分:【第2類医薬品】 内容量・入数:270錠 生産:日本 製造元&問い合わせ:三和生薬株式会社 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はコチラ ※商品は予告なくメーカーリニューアルが行われることがあります。その際はリニューアル後の商品にて手配させて頂きます。※商品写真は「リニューアル」される前のものや「内容量違い」を使用している事があります。※ご購入内容に間違いがないかどうか、ご注文後に送られるご注文確認メールの内容を必ずご確認下さい。 広告文責:DSコトブキヤ 072-783-5020...
N丁目薬品
5,348円
■使用上の注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 短期間の服用にとどめ,連用しないこと ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)次の症状のある人。むくみ (5)次の診断を受けた人。高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 激しいせき,咽こう痛,口内炎,しわがれ声 (適応症に関連する注意) 体力に関わらず,使用できる。 ■用法・用量 次の1回量を1日2回食前又は食間に少しずつゆっくり服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1包 7才-14才:2/3包 4才-6才:1/2包 2才-3才:1/3包 2才未満 服用しないこと ■用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 ■成分分量 本品1日量 2包(2g)中 甘草湯水製エキス:0.9g (甘草4g) ■添加物 乳糖,トウモロコシデンプン,部分アルファー化デンプン,ステアリン酸カルシウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),無水ケイ酸 ■保管及び取扱い上の注意 (1...
N丁目薬品
12,092円
■使用上の注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ (8)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師...
N丁目薬品
9,824円
■使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 体力中等度以下で,腹部膨満感のあるものの次の諸症:しぶり腹,腹痛,下痢,便秘 ■効能関連注意 注):しぶり腹とは,残便感があり,くり返し腹痛を伴う便意を催すもののことである。 ■用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):2.0g 7才-14才:1.3g 4才-6才:1.0g 4才未満:服用しないこと ■用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 ■成分分量 1日量 6g中 桂枝加芍薬湯水製エキス:2g (ケイヒ・タイソウ各2.4g,ショウキョウ0.6g,カンゾウ1.2g,シャクヤク3.6g)...
N丁目薬品
4,800円
■使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)下痢しやすい人。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:胃部不快感,食欲不振,腹痛 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.1カ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 体力虚弱で,冷え症で皮膚が乾燥,色つやの悪い体質で胃腸障害のないものの次の諸症:月経不順,月経異常,更年期障害,血の道症,冷え症,しもやけ,しみ,貧血,産後あるいは流産後の疲労回復 ■効能関連注意 注):血の道症とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状及び身体症状のことである。 ■用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1包 7才-14才:2/3包 4才-6才:1/2包 4才未満 服用しないこと ■用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 ■成分分量 3包(6g)中 四物湯水製エキス:1.8g (トウキ・センキュウ...
N丁目薬品
10,392円
■使用上の注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと 次の診断を受けた人。 心臓病 2.症状があるときのみの服用にとどめ,連用しないこと ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)次の症状のある人。 むくみ (5)次の診断を受けた人。 高血圧,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症, ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 うっ血性心不全,心室頻拍:全身のだるさ,動悸,息切れ,胸部の不快感,胸が痛む,めまい,失神等があらわれる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 体力に関わらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症:こむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛 ■用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上)...
薬草の森はくすい薬局
12,337円
効能・効果 体力虚弱で,汗が出るものの次の諸症:かぜの初期 用法・用量 食前1時間に服用する。 [年齢:1回量:1日服用回数] 大人:4〜8錠:3回 成分分量 100錠中 成分 分量 内訳 ケイヒ末 5g シャクヤク末 5g ショウキョウ末 5g カンゾウ末 2.5g タイソウ末 5g 桂枝湯水性エキス 2.5g (ケイヒ・シャクヤク・タイソウ・ショウキョウ各5.5g,カンゾウ3g) 添加物 なし 保管及び取扱い上の注意 (1)小児の手のとどかない所に保管すること。 (2)直射日光をさけ,なるべく湿気の少ない,涼しい所に密栓して保管すること。 (3)誤用をさけ,品質を保持するために,他の容器に入れかえないこと。 (4)保存の状況が悪いと,場合によっては虫,カビ等がつくことが考えられますので,上記の注意を必ず守って下さい。 製造販売元 : 一元製薬株式会社 区 分 : 日本製【第2類医薬品】 広告文責 : 株式会社はくすい 0120-893-181漢方の起源は4000年前です。 もちろん、当時今の西洋医学の病名はありませんでした。ですから漢方の世界では、病名はみぞおちやわき腹が張ってその周りの調子が悪いなどという体の中の大きな範囲のトラブルをひとまとめにした分類なのです。 今の西洋医学のように胃潰瘍とかすい臓炎、大腸カタルなどといった細かい分類や病名がそもそも漢方にはありません。ですから、飲む人も西洋医学の病名で漢方薬を探すと難しいわけです。 漢方を御買いになるとき病名でお迷いのときはこのことを考えるとスムーズに選べます。ただし、逆に飲む人の体質には厳しくチエックするのが漢方です。このような外見や体質のチエックは4000年前の人でもできましたから、かえって今の西洋医学より詳しく、しかも正確にできています...
ケンコーコム
9,266円
お店TOP 医薬品 便秘薬・浣腸 便秘薬 漢方便秘薬 錠剤 一元 錠剤大柴胡湯 (1000錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤大柴胡湯の商品詳細】●体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症の漢方薬です。【効能 効果】体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの次の諸症:胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症【用法 用量】・食前1時間、又は空腹時服用する。(年齢・・・1回量/1日服用回数)大人・・・4-6錠/3回7-13歳迄・・・2-3錠/3回★用法・用量に関する注意小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。【成分】(本品100錠中)日局 ショウキョウ末・・・1.0g日局 オウゴン末・・・2.5g日局 シャクヤク末・・・4.5g日局 ダイオウ末・・・1.0g別紙規格 サイコ末・・・4.5g別紙規格 ハンゲ末・・・3.5g別紙規格 タイソウ末・・・3.0g別紙規格 キジツ末・・・2.5g自社製別紙規格別紙規格 水性エキス・・・2.5g(日局 サイコ:6.0g、日局 ハンゲ:4.0g、日局 ショウキョウ:4.0g、日局 オウゴン:3.0g、日局 シャクヤク:3.0g、日局 タイソウ:3.0g、日局 キジツ:2.0g、日局 ダイオウ:1.0g)【注意事項】★使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.本剤を服用している間は、次の医薬品を使用しないこと他の瀉下薬(下剤)2...
ケンコーコム
3,899円
お店TOP 医薬品 胃腸薬 胃弱(健胃・漢方主製剤) 胃弱の胃腸薬 錠剤 一元 錠剤半夏瀉心湯 (450錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤半夏瀉心湯の商品詳細】●胃部がつかえ、悪心や嘔吐があり、食欲不振で胃部に水分停滞感があり、腹鳴を伴い下痢するものに用いる胃腸薬です。【効能 効果】体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症【用法 用量】食前1時間、又は空腹時、温湯で服用する。年齢:1回量:1日服用回数大人:4〜6錠:3回【成分】(本品100錠中)日局 オウゴン末:2.5g日局 カンゾウ末:2.5g日局 オウレン末:2.0g日局 ショウキョウ末:1.5g別紙規格 ハンゲ末:5.0g日局 ニンジン末:2.0g別紙規格 タイソウ末:2.5g別紙規格水性エキス(半夏瀉心湯エキス):2.0g自社製別紙規格日局 ハンゲ:5.3g日局 オウゴン:2.8g日局 カンゾウ:2.8g日局 タイソウ:2.8g日局 オウレン:2.3g日局 ニンジン:2.3g日局 ショウキョウ:1.8g【注意事項】★相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること関係部位:症状皮膚...
ケンコーコム
9,796円
お店TOP 医薬品 風邪薬 総合風邪薬 総合風邪薬 錠剤 一元 錠剤柴胡桂枝湯 (1000錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤柴胡桂枝湯の商品詳細】●自然発汗があり、悪寒、微熱、胸や脇腹部の圧迫感、或いは悪心、食欲不振があるものの症状のための風邪薬です。【効能 効果】体力中等度又はやや虚弱で、多くは腹痛を伴い、ときに微熱・寒気・頭痛・吐き気などのあるものの次の諸症:胃腸炎、かぜの中期から後期の症状【用法 用量】食前1時間、又は空腹時、温湯で服用する。年齢:1回量:1日服用回数大人:4〜6錠:3回7〜13歳迄:2〜3錠:3回★用法・用量に関連する注意小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。【成分】(本品100錠中)日局 ケイヒ末:2.5g日局 オウゴン末:1.9g日局 シャクヤク末:1.9g日局 ショウキョウ末:1.9g日局 カンゾウ末:1.5g別紙規格 サイコ末:5.0g別紙規格 ハンゲ末:4.0g日局 ニンジン末:1.9g別紙規格 タイソウ末:1.9g別紙規格水性エキス:2.5g自社製別紙規格日局 サイコ:5.4g日局 ハンゲ:4.2g日局 ケイヒ:2.7g日局 オウゴン:2.2g日局 ニンジン:2.2g日局 シャクヤク:2.2g日局 ショウキョウ:2.2g日局 タイソウ:2.2g日局 カンゾウ:1.7g【注意事項】★相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので...
ケンコーコム
18,377円
お店TOP 医薬品 婦人薬・貧血薬 婦人薬 婦人薬 漢方製剤 錠剤 一元 錠剤温経湯 (2000錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤温経湯の商品詳細】●元気がなく冷え症、貧血気味で手掌のほてり、口唇の乾燥、下痢、のぼせを有するものの症状のための婦人薬です。【効能 効果】体力中等度以下で、手足がほてり、唇がかわくものの次の諸症:月経不順、月経困難、こしけ(おりもの)、更年期障害、不眠、神経症、湿疹・皮膚炎、足腰の冷え、しもやけ、手あれ(手の湿疹・皮膚炎)【用法 用量】食前1時間、又は空腹時服用する。年齢:1回量:1日服用回数大人:5〜6錠:3回【成分】(本品100錠中)日局 トウキ末:2.1g日局 センキュウ末:2.1g日局 シャクヤク末:2.6g日局 ケイヒ末:2.1g日局 ボタンピ末:2.1g日局 ショウキョウ末:0.6g日局 カンゾウ末:1.5g別紙規格ハンゲ末:2.6g別紙規格バクモンドウ末:3.5g日局 ニンジン末:1.2g別紙規格ゴシュユ末:1.2g別紙規格アキョウ末:0.9g別紙規格 水製エキス:2.5g自社製別紙規格日局(ハンゲ・シャクヤク各2.9g、バクモンドウ3.8g、トウキ・センキュウ・ケイヒ・ボタンピ各2.4g、ニンジン・ゴシュユ各1.5g、ショウキョウ0.9g、カンゾウ1.8g、アキョウ1.2g)【注意事項】★相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)胃腸の弱い人。(4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので...
楽天24
19,262円
お店TOP 医薬品 胃腸薬 胃弱(健胃・漢方主製剤) 胃弱の胃腸薬 錠剤 一元 錠剤人参湯 (2000錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤人参湯の商品詳細】●胃の膨満感や痛みがあり、食欲がなく、貧血、冷え症で虚弱体質のものの症状の胃腸薬です。【効能 効果】胃の膨満感や痛みがあり、食欲がなく、貧血、冷え症で虚弱体質のものの次の諸症:慢性下痢、急性慢性の胃腸カタル【用法 用量】大人・・・1回4-6錠/1日3回食前1時間、温湯で服用【成分】(本品100錠中)日局 ソウジュツ末・・・6.25g日局 カンゾウ末・・・6.25g局外生規 ニンジン末・・・6.25g別紙規格(2)乾姜末・・・6.25g【注意事項】★使用上の注意1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること。(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者(4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。(5)次の症状がある人。むくみ(6)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文章を持って医師又は薬剤師に相談すること。(1)服用後、次の症状があらわれた場合皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。偽アルドステロン症/尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる(2)1ヶ月位(下痢、嘔吐に服用する場合には1週間くらい)服用しても症状がよくならない場合3.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談すること★保管及び取扱い上の注意1...
楽天24
19,262円
お店TOP 医薬品 婦人薬・貧血薬 婦人薬 婦人薬 漢方製剤 錠剤 一元 錠剤温経湯 (2000錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤温経湯の商品詳細】●元気がなく冷え症、貧血気味で手掌のほてり、口唇の乾燥、下痢、のぼせを有するものの症状のための婦人薬です。【効能 効果】体力中等度以下で、手足がほてり、唇がかわくものの次の諸症:月経不順、月経困難、こしけ(おりもの)、更年期障害、不眠、神経症、湿疹・皮膚炎、足腰の冷え、しもやけ、手あれ(手の湿疹・皮膚炎)【用法 用量】食前1時間、又は空腹時服用する。年齢:1回量:1日服用回数大人:5〜6錠:3回【成分】(本品100錠中)日局 トウキ末:2.1g日局 センキュウ末:2.1g日局 シャクヤク末:2.6g日局 ケイヒ末:2.1g日局 ボタンピ末:2.1g日局 ショウキョウ末:0.6g日局 カンゾウ末:1.5g別紙規格ハンゲ末:2.6g別紙規格バクモンドウ末:3.5g日局 ニンジン末:1.2g別紙規格ゴシュユ末:1.2g別紙規格アキョウ末:0.9g別紙規格 水製エキス:2.5g自社製別紙規格日局(ハンゲ・シャクヤク各2.9g、バクモンドウ3.8g、トウキ・センキュウ・ケイヒ・ボタンピ各2.4g、ニンジン・ゴシュユ各1.5g、ショウキョウ0.9g、カンゾウ1.8g、アキョウ1.2g)【注意事項】★相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)胃腸の弱い人。(4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので...
楽天24
3,840円
お店TOP 医薬品 催眠鎮静剤・精神安定 精神安定 精神安定 錠剤 一元 錠剤半夏厚朴湯 (350錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤半夏厚朴湯の商品詳細】●のどに異物感あるもの、或いは動悸嘔気、尿利減少などを伴うものの漢方薬です。【効能 効果】体力中等度をめやすとして、気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声、のどのつかえ感【用法 用量】食前1時間、温湯で服用する。年齢:1回量:1日服用回数大人:4〜6錠:3回【成分】(本品100錠中)日局 コウボク末:4.1g日局 ブクリョウ末:7.0g日局 ショウキョウ末:2.8g別紙規格 ハンゲ末:8.3g別紙規格 シソヨウ末:2.8g【注意事項】★相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ3.1ヵ月位(つわりに服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること★保管及び取扱い上の注意(1)小児の手のとどかない所に保管すること。(2)直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない、涼しい所に密栓して保管すること。(3)誤用をさけ、品質を保持するために、他の容器に入れかえないこと。(4)保存の状況が悪いと...
楽天24
10,553円
お店TOP 医薬品 婦人薬・貧血薬 婦人薬 婦人薬 漢方製剤 錠剤 一元 錠剤温経湯 (1000錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤温経湯の商品詳細】●元気がなく冷え症、貧血気味で手掌のほてり、口唇の乾燥、下痢、のぼせを有するものの症状のための婦人薬です。【効能 効果】体力中等度以下で、手足がほてり、唇がかわくものの次の諸症:月経不順、月経困難、こしけ(おりもの)、更年期障害、不眠、神経症、湿疹・皮膚炎、足腰の冷え、しもやけ、手あれ(手の湿疹・皮膚炎)【用法 用量】食前1時間、又は空腹時服用する。年齢:1回量:1日服用回数大人:5〜6錠:3回【成分】(本品100錠中)日局 トウキ末:2.1g日局 センキュウ末:2.1g日局 シャクヤク末:2.6g日局 ケイヒ末:2.1g日局 ボタンピ末:2.1g日局 ショウキョウ末:0.6g日局 カンゾウ末:1.5g別紙規格ハンゲ末:2.6g別紙規格バクモンドウ末:3.5g日局 ニンジン末:1.2g別紙規格ゴシュユ末:1.2g別紙規格アキョウ末:0.9g別紙規格 水製エキス:2.5g自社製別紙規格日局(ハンゲ・シャクヤク各2.9g、バクモンドウ3.8g、トウキ・センキュウ・ケイヒ・ボタンピ各2.4g、ニンジン・ゴシュユ各1.5g、ショウキョウ0.9g、カンゾウ1.8g、アキョウ1.2g)【注意事項】★相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)胃腸の弱い人。(4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので...
楽天24
4,279円
お店TOP 医薬品 ドリンク剤・滋養強壮剤 滋養強壮剤 滋養強壮剤 錠剤 一元 錠剤補中益気湯 (300錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤補中益気湯の商品詳細】●消耗性疾患及び病後の体力増強、胃弱、胃腸機能減退、夏負け、虚弱体質、産後の回復促進、体力なく疲労しやすい方への漢方薬です。【効能 効果】消耗性疾患・病後の体力増強、胃弱、胃腸機能減退、夏まけ、虚弱体質、産後の回復促進、体力なく疲労しやすいもの【用法 用量】大人:1回5-6錠1日3回、食前1時間、温湯で服用【成分】(本品100錠中)別紙規格 オウギ末・・・4.8g日局 ビャクジュツ末・・・4.8g日局 トウキ末・・・3.6g日局 カンゾウ末・・・2.4g日局 ショウキョウ末・・・1.2g日局 ニンジン末・・・4.8g別紙規格(2)ショウマ末・・・1.2g別紙規格(3)タイソウ末・・・2.4g別紙規格(4)チンピ末・・・2.4g別紙規格(5)サイコ末・・・2.4g【注意事項】★使用上の注意1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること。(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文章を持って医師又は薬剤師に相談すること。(1)服用後、次の症状があらわれた場合皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。肝機能障害/全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。間質性肺炎/せきを伴い、息切れ、呼吸困難、発熱などがあらわれる。(2...
ケンコーコム
7,705円
お店TOP 医薬品 痛み止め・鎮痛剤 痛み止め 痛み止め 錠剤 一元 錠剤芍薬甘草湯 (1000錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤芍薬甘草湯の商品詳細】●体力に関わらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるもののこむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛の痛み止めです。【効能 効果】体力に関わらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症:こむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛【用法 用量】・発作時に服用する・1日服用量 大人12錠【成分】(本品100錠中)日局 シャクヤク末・・・12.5g日局 カンゾウ末・・・12.5g【注意事項】★使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないこと次の診断を受けた人。心臓病2.症状があるときのみの服用にとどめ、連用しないこと 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)次の症状のある人。むくみ(5)次の診断を受けた人。高血圧、腎臓病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。間質性肺炎/階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。偽アルドステロン症、ミオパチー/手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて...
ケンコーコム
18,377円
お店TOP 医薬品 胃腸薬 胃弱(健胃・漢方主製剤) 胃弱の胃腸薬 錠剤 一元 錠剤人参湯 (2000錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤人参湯の商品詳細】●胃の膨満感や痛みがあり、食欲がなく、貧血、冷え症で虚弱体質のものの症状の胃腸薬です。【効能 効果】胃の膨満感や痛みがあり、食欲がなく、貧血、冷え症で虚弱体質のものの次の諸症:慢性下痢、急性慢性の胃腸カタル【用法 用量】大人・・・1回4-6錠/1日3回食前1時間、温湯で服用【成分】(本品100錠中)日局 ソウジュツ末・・・6.25g日局 カンゾウ末・・・6.25g局外生規 ニンジン末・・・6.25g別紙規格(2)乾姜末・・・6.25g【注意事項】★使用上の注意1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること。(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者(4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。(5)次の症状がある人。むくみ(6)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文章を持って医師又は薬剤師に相談すること。(1)服用後、次の症状があらわれた場合皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。偽アルドステロン症/尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる(2)1ヶ月位(下痢、嘔吐に服用する場合には1週間くらい)服用しても症状がよくならない場合3.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談すること★保管及び取扱い上の注意1...
湖畔の薬屋
1,949円
製品の特徴 ●サンワロンM顆粒は,漢方処方「麻黄附子細辛湯」の水製エキスを服用しやすい顆粒の分包にしたものです 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。 (6)発汗傾向の著しい人。 (7)高齢者 (8)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (9)次の症状のある人。 排尿困難 (10)次の診断を受けた人 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感 その他:発汗過多,全身倦怠感,発熱,動悸,のぼせ,ほてり まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力虚弱で,手足に冷えがあり,ときに悪寒があるものの次の諸症:感冒,アレルギー性鼻炎,気管支炎,気管支ぜんそく,神経痛 用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1〜2包...
楽天24
16,846円
お店TOP 医薬品 皮膚の薬 にきび(ニキビ) ニキビの薬 錠剤 一元 錠剤清上防風湯 (2000錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤清上防風湯の商品詳細】●体力中等度以上で、赤ら顔でときにのぼせがあるもののにきび、顔面・頭部の湿疹・皮膚炎、あかはな(酒さ)の皮膚の薬です。【販売名】錠剤清上防風湯【効能 効果】体力中等度以上で、赤ら顔でときにのぼせがあるものの次の諸症:にきび、顔面・頭部の湿疹・皮膚炎、あかはな(酒さ)【用法 用量】食間、又は空腹時、温湯で服用する。[年齢:1回量:1日服用回数]大人:4〜6錠:3回7〜13歳迄:2〜3錠:3回★用法・用量に関する注意小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。【成分】100錠中日局オウレン末:0.95g日局サンシシ末:1.95g日局カンゾウ末:1.50g日局センキュウ末:2.45g日局オウゴン末:2.45g日局キキョウ末:2.45g別紙規格ハッカ末:0.95g別紙規格ボウフウ末:2.45g局外生規ケイガイ末:0.95g別紙規格レンギョウ末:2.45g別紙規格ビャクシ末:2.45g別紙規格キコク末:1.50g別紙規格水製エキス(清上防風湯エキス):2.5g自社製別紙規格(日局オウレン1.0g、日局ハッカ1.0g、日局サンシシ2.0g、日局カンゾウ1.5g、日局センキュウ2.5g、日局オウゴン2.5g、日局キキョウ2.5g、日局ボウフウ2.5g、日局ケイガイ1.0g、日局レンギョウ2.5g、日局ビャクシ2.5g、日局キコク1.5g)【注意事項】★相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2...
楽天24
18,064円
お店TOP 医薬品 便秘薬・浣腸 便秘薬 漢方便秘薬 錠剤 一元 錠剤大柴胡湯 (2000錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤大柴胡湯の商品詳細】●体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症の漢方薬です。【効能 効果】体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの次の諸症:胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症【用法 用量】・食前1時間、又は空腹時服用する。(年齢・・・1回量/1日服用回数)大人・・・4-6錠/3回7-13歳迄・・・2-3錠/3回★用法・用量に関する注意小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。【成分】(本品100錠中)日局 ショウキョウ末・・・1.0g日局 オウゴン末・・・2.5g日局 シャクヤク末・・・4.5g日局 ダイオウ末・・・1.0g別紙規格 サイコ末・・・4.5g別紙規格 ハンゲ末・・・3.5g別紙規格 タイソウ末・・・3.0g別紙規格 キジツ末・・・2.5g自社製別紙規格別紙規格 水性エキス・・・2.5g(日局 サイコ:6.0g、日局 ハンゲ:4.0g、日局 ショウキョウ:4.0g、日局 オウゴン:3.0g、日局 シャクヤク:3.0g、日局 タイソウ:3.0g、日局 キジツ:2.0g、日局 ダイオウ:1.0g)【注意事項】★使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.本剤を服用している間は、次の医薬品を使用しないこと他の瀉下薬(下剤)2...
ケンコーコム
7,705円
お店TOP 医薬品 婦人薬・貧血薬 婦人薬 婦人薬 漢方製剤 錠剤 一元 錠剤四物湯 (1000錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤四物湯の商品詳細】●体力虚弱で、冷え性で皮膚が乾燥、色つやの悪い体質で胃腸障害のないものに用いる婦人薬です。【効能 効果】体力虚弱で、冷え性で皮膚が乾燥、色つやの悪い体質で胃腸障害のないものの次の諸症:月経不順、月経異常、更年期障害、血の道症(注)、冷え症、しもやけ、しみ、貧血、産後あるいは流産後の疲労回復【効能・効果に関連する注意】(注)血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。【用法 用量】・食前1時間、又は空腹時服用する。大人・・・1回4-6錠/1日3回【成分】(本品100錠中)日局 シャクヤク末・・・5.6g日局 トウキ末・・・5.6g日局 センキュウ末・・・5.6g局外生規 ジオウ末・・・5.6g自社製別紙規格別紙規格 水性エキス・・・2.6g(日局 シャクヤク:6.5g、日局 トウキ:6.5g、日局 センキュウ:6.5g、日局 ジオウ:6.5g)【注意事項】★使用上の注意 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。(4)胃腸の弱い人。(5)下痢しやすい人。(6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師...
楽天24
3,962円
お店TOP 医薬品 便秘薬・浣腸 便秘薬 漢方便秘薬 錠剤 一元 錠剤大柴胡湯 (350錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤大柴胡湯の商品詳細】●体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症の漢方薬です。【効能 効果】体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの次の諸症:胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症【用法 用量】・食前1時間、又は空腹時服用する。(年齢・・・1回量/1日服用回数)大人・・・4-6錠/3回7-13歳迄・・・2-3錠/3回★用法・用量に関する注意小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。【成分】(本品100錠中)日局 ショウキョウ末・・・1.0g日局 オウゴン末・・・2.5g日局 シャクヤク末・・・4.5g日局 ダイオウ末・・・1.0g別紙規格 サイコ末・・・4.5g別紙規格 ハンゲ末・・・3.5g別紙規格 タイソウ末・・・3.0g別紙規格 キジツ末・・・2.5g自社製別紙規格別紙規格 水性エキス・・・2.5g(日局 サイコ:6.0g、日局 ハンゲ:4.0g、日局 ショウキョウ:4.0g、日局 オウゴン:3.0g、日局 シャクヤク:3.0g、日局 タイソウ:3.0g、日局 キジツ:2.0g、日局 ダイオウ:1.0g)【注意事項】★使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.本剤を服用している間は、次の医薬品を使用しないこと他の瀉下薬(下剤)2...
楽天24
3,338円
お店TOP 医薬品 婦人薬・貧血薬 婦人薬 婦人薬 漢方製剤 錠剤 一元 錠剤四物湯 (350錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤四物湯の商品詳細】●体力虚弱で、冷え性で皮膚が乾燥、色つやの悪い体質で胃腸障害のないものに用いる婦人薬です。【効能 効果】体力虚弱で、冷え性で皮膚が乾燥、色つやの悪い体質で胃腸障害のないものの次の諸症:月経不順、月経異常、更年期障害、血の道症(注)、冷え症、しもやけ、しみ、貧血、産後あるいは流産後の疲労回復【効能・効果に関連する注意】(注)血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。【用法 用量】・食前1時間、又は空腹時服用する。大人・・・1回4-6錠/1日3回【成分】(本品100錠中)日局 シャクヤク末・・・5.6g日局 トウキ末・・・5.6g日局 センキュウ末・・・5.6g局外生規 ジオウ末・・・5.6g自社製別紙規格別紙規格 水性エキス・・・2.6g(日局 シャクヤク:6.5g、日局 トウキ:6.5g、日局 センキュウ:6.5g、日局 ジオウ:6.5g)【注意事項】★使用上の注意 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。(4)胃腸の弱い人。(5)下痢しやすい人。(6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師...
楽天24
9,204円
お店TOP 医薬品 皮膚の薬 にきび(ニキビ) ニキビの薬 錠剤 一元 錠剤清上防風湯 (1000錠)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【一元 錠剤清上防風湯の商品詳細】●体力中等度以上で、赤ら顔でときにのぼせがあるもののにきび、顔面・頭部の湿疹・皮膚炎、あかはな(酒さ)の皮膚の薬です。【販売名】錠剤清上防風湯【効能 効果】体力中等度以上で、赤ら顔でときにのぼせがあるものの次の諸症:にきび、顔面・頭部の湿疹・皮膚炎、あかはな(酒さ)【用法 用量】食間、又は空腹時、温湯で服用する。[年齢:1回量:1日服用回数]大人:4〜6錠:3回7〜13歳迄:2〜3錠:3回★用法・用量に関する注意小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。【成分】100錠中日局オウレン末:0.95g日局サンシシ末:1.95g日局カンゾウ末:1.50g日局センキュウ末:2.45g日局オウゴン末:2.45g日局キキョウ末:2.45g別紙規格ハッカ末:0.95g別紙規格ボウフウ末:2.45g局外生規ケイガイ末:0.95g別紙規格レンギョウ末:2.45g別紙規格ビャクシ末:2.45g別紙規格キコク末:1.50g別紙規格水製エキス(清上防風湯エキス):2.5g自社製別紙規格(日局オウレン1.0g、日局ハッカ1.0g、日局サンシシ2.0g、日局カンゾウ1.5g、日局センキュウ2.5g、日局オウゴン2.5g、日局キキョウ2.5g、日局ボウフウ2.5g、日局ケイガイ1.0g、日局レンギョウ2.5g、日局ビャクシ2.5g、日局キコク1.5g)【注意事項】★相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2...
湖畔の薬屋
4,580円
●製品の特徴 人参湯は体力虚弱で、疲れやすくて手足などが冷えやすい方の下痢、嘔吐、胃痛などを改善します。 体の内部より温めて痛みを鎮め、胃腸機能をたかめる働きがあります。 本剤は漢方処方である人参湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。 ●使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(急性胃炎に服用する場合には5〜6回,下痢,嘔吐に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ●効能・効果 体力虚弱で,疲れやすくて手足などが冷えやすいものの次の諸症:胃腸虚弱,下痢,嘔吐,胃痛,腹痛,急・慢性胃炎 ●用法・用量 食前1時間,温湯で服用する。 [年齢...