薬剤師常駐のくすりや
1,083円
特徴 ●すぐれた解熱鎮痛効果の「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合。 ●独自の製剤技術「クイックブレイク製法」により服用後、錠剤がすばやく崩壊。 ●胃を守る成分「メタケイ酸アルミン酸マグネシウム」を配合。 ●1回1錠で眠くなる成分(鎮静成分等)を含まない。 効能・効果 〇頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・ 神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 〇悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 次の量を、水又はぬるま湯で服用して下さい。 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15歳以上) 1錠 2回まで。 症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて服用して下さい。 ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。 服用間隔は4時間以上おいて下さい。 15歳未満 服用しないで下さい。 成分・分量 成分 分量(1錠中) ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg) メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 100mg 用法・用量に関連する注意 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して,裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用して下さい。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) してはいけないこと 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血),血小板数が少ない...
あやべ漢方堂
1,080円
【商品特徴】 ●つらい痛みにすばやく効く鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)に、アリルイソプロピルアセチル尿素を配合、鎮痛効果を高めます。 ●さらに無水カフェインを配合、鎮痛効果を助けます。 ●メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合、胃粘膜保護作用により、胃を守ります。 ●のみやすい小型錠です。 【効能 効果】 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 悪寒・発熱時の解熱 【用法 用量】 (年齢:1回量:1日服用回数) 成人(15歳以上):2錠:2回まで。 症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用して下さい。 ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。 服用間隔は4時間以上おいて下さい。 15歳未満:服用しないで下さい。 【成分】 本剤は、ごくうすい紅色のフィルムコーティング錠で、2錠中に次の成分を含有しています。 (成分:分量) ロキソプロフェンナトリウム水和物:68.1mg(無水物として60mg) アリルイソプロピルアセチル尿素:60mg 無水カフェイン:50mg メタケイ酸アルミン酸マグネシウム:100mg 添加物:乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、タルク、三二酸化鉄、カルナウバロウ 【注意事項】 ★してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4...
くすりの勉強堂@最新健康情報
6,250円
商品特徴●解熱鎮痛成分[ロキソプロフェンナトリウム水和物]が、痛みの原因物質(プロスタグランジン)を すばやく抑え、すぐれた鎮痛効果を発揮します。●からだにやさしいプロドラッグ製剤で、胃への負担を軽減しています。●眠たくなる成分を含みません 効能・効果● 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ● 悪寒・発熱時の解熱用法・用量症状があらわれた時、次の量を、なるべく空腹時をさけて水又はお湯で服用して下さい 年齢 1回服用量 1日服用回数成人(15歳以上) 1錠 2回まで15歳未満 服用しないでください・ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます (服用間隔は4時間以上おいて下さい)成分(1錠中)ロキソプロフェンナトリウム水和物…68.1mg (無水物として60mg) 添加物としてヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、乳糖水和物、三二酸化鉄を含有使用上の注意●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児(4)医療機関で次の治療を受けている人胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用時は飲酒しないで下さい4...
くすりの勉強堂@最新健康情報
1,463円
商品特徴●解熱鎮痛成分[ロキソプロフェンナトリウム水和物]が、痛みの原因物質(プロスタグランジン)を すばやく抑え、すぐれた鎮痛効果を発揮します。 ●からだにやさしいプロドラッグ製剤で、胃への負担を軽減しています。●眠たくなる成分を含みません効能・効果● 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛● 悪寒・発熱時の解熱用法・用量症状があらわれた時、次の量を、なるべく空腹時をさけて水又はお湯で服用して下さい 年齢 1回服用量 1日服用回数成人(15歳以上) 1錠 2回まで15歳未満 服用しないでください・ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます (服用間隔は4時間以上おいて下さい)成分(1錠中)ロキソプロフェンナトリウム水和物 : 68.1mg(無水物として60mg) 酸化マグネシウム : 33.3mg添加物 : 乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Ca、ヒプロメロース、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウ 使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(2)15歳未満の小児 (3)医療機関で次の治療を受けている人(4)胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2...
くすりの勉強堂@最新健康情報
3,786円
商品特徴●解熱鎮痛成分[ロキソプロフェンナトリウム水和物]が、痛みの原因物質(プロスタグランジン)を すばやく抑え、すぐれた鎮痛効果を発揮します。 ●からだにやさしいプロドラッグ製剤で、胃への負担を軽減しています。●眠たくなる成分を含みません効能・効果● 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛● 悪寒・発熱時の解熱用法・用量症状があらわれた時、次の量を、なるべく空腹時をさけて水又はお湯で服用して下さい 年齢 1回服用量 1日服用回数成人(15歳以上) 1錠 2回まで15歳未満 服用しないでください・ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます (服用間隔は4時間以上おいて下さい)成分(1錠中)ロキソプロフェンナトリウム水和物 : 68.1mg(無水物として60mg) 酸化マグネシウム : 33.3mg添加物 : 乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Ca、ヒプロメロース、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウ 使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(2)15歳未満の小児 (3)医療機関で次の治療を受けている人(4)胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2...
キッチン用品なら勉強堂
3,572円
商品特徴●解熱鎮痛成分[ロキソプロフェンナトリウム水和物]が、痛みの原因物質(プロスタグランジン)を すばやく抑え、すぐれた鎮痛効果を発揮します。●からだにやさしいプロドラッグ製剤で、胃への負担を軽減しています。●眠たくなる成分を含みません 効能・効果● 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ● 悪寒・発熱時の解熱用法・用量症状があらわれた時、次の量を、なるべく空腹時をさけて水又はお湯で服用して下さい 年齢 1回服用量 1日服用回数成人(15歳以上) 1錠 2回まで15歳未満 服用しないでください・ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます (服用間隔は4時間以上おいて下さい)成分(1錠中)ロキソプロフェンナトリウム水和物…68.1mg (無水物として60mg) 添加物としてヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、乳糖水和物、三二酸化鉄を含有使用上の注意●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児(4)医療機関で次の治療を受けている人胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用時は飲酒しないで下さい4...
キッチン用品なら勉強堂
2,065円
商品特徴●解熱鎮痛成分[ロキソプロフェンナトリウム水和物]が、痛みの原因物質(プロスタグランジン)を すばやく抑え、すぐれた鎮痛効果を発揮します。 ●からだにやさしいプロドラッグ製剤で、胃への負担を軽減しています。●眠たくなる成分を含みません効能・効果● 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛● 悪寒・発熱時の解熱用法・用量症状があらわれた時、次の量を、なるべく空腹時をさけて水又はお湯で服用して下さい 年齢 1回服用量 1日服用回数成人(15歳以上) 1錠 2回まで15歳未満 服用しないでください・ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます (服用間隔は4時間以上おいて下さい)成分(1錠中)ロキソプロフェンナトリウム水和物 : 68.1mg(無水物として60mg) 酸化マグネシウム : 33.3mg添加物 : 乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Ca、ヒプロメロース、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウ 使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(2)15歳未満の小児 (3)医療機関で次の治療を受けている人(4)胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2...
元気爽快
768円
ロキソニンSプレミアム 「ロキソニンSプレミアム」は〈速さ、効きめ、やさしさ〉の3つを同時に考えたプレミアム処方の解熱鎮痛薬です。 ●つらい痛みにすばやく効く鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)に、アリルイソプロピルアセチル尿素を配合、鎮痛効果を高めます。 ●さらに無水カフェインを配合、鎮痛効果を助けます。 ●メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合、胃粘膜保護作用により、胃を守ります。 ●のみやすい小型錠です。 成分・分量 本剤は、ごくうすい紅色のフィルムコーティング錠で、2錠中に次の成分を含有しています。 ロキソプロフェンナトリウム水和物・・・68.1mg(無水物として60mg) アリルイソプロピルアセチル尿素・・・60mg 無水カフェイン・・・50mg メタケイ酸アルミン酸マグネシウム・・・100mg 添加物:乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、タルク、三二酸化鉄、カルナウバロウ 用法及び用量 用法・用量 成人(15歳以上)・・・1回量2錠、1日服用回数2回まで。症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用して下さい。ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。服用間隔は4時間以上おいて下さい。 15歳未満・・・服用しないで下さい。 用法・用量に関する注意 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)錠剤の取り出し方 右図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用して下さい。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) 剤型・形状 フィルムコーティング錠 効能・効果 ○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛...
薬剤師常駐のくすりや
880円
特徴 ●すぐれた解熱鎮痛効果の「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合。 ●独自の製剤技術「クイックブレイク製法」により服用後、錠剤がすばやく崩壊。 ●胃を守る成分「メタケイ酸アルミン酸マグネシウム」を配合。 ●1回1錠で眠くなる成分(鎮静成分等)を含まない。 効能・効果 〇頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・ 神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 〇悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 次の量を、水又はぬるま湯で服用して下さい。 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15歳以上) 1錠 2回まで。 症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて服用して下さい。 ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。 服用間隔は4時間以上おいて下さい。 15歳未満 服用しないで下さい。 成分・分量 成分 分量(1錠中) ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg) メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 100mg 用法・用量に関連する注意 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して,裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用して下さい。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) してはいけないこと 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血),血小板数が少ない...
ブリーズ薬店
275円
お一人様、2個まで 医薬品の名称 ロキソプロフェン 12錠 商品特徴 ■痛みや熱は、プロスタグランジンという物質が体内で作られることにより起こります。 ■ロキソプロフェン錠「クニヒロ」は解熱成分のロキソプロフェンナトリウム水和物がプロスタグランジンの生成を抑え、痛みや熱に効果をあらわします。 効能・効果 ■頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ■悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 症状があらわれた時、次の量を、なるべく空腹時をさけて水又はお湯で服用して下さい 成人(15歳以上):1回量1錠 1日服用回数:2回まで ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。 (服用間隔は4時間以上おいてください) 【用法・用量に関連する注意】 (1)用法・用量を厳守して下さい。 成分1錠中:ロキソプロフェンナトリウム水和物…68.1mg (無水物として60mg) 添加物としてヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、乳糖水和物、三二酸化鉄を含有 ご使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (2)15歳未満の小児 (3)医療機関で次の治療を受けている人 (4)胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦 2.本剤を服用している間は...
ウェルパーク楽天市場店
767円
【購入の前にお読みください】リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。医薬品ご購入の際の注意事項医薬品説明文書はお読みになりましたか?必ずお読みのうえ、用法・用量を守って正しくお使いください。特徴「ロキソニンSプラス」は速く効く成分と胃にやさしい成分が一緒に入った解熱鎮痛薬です。●痛みをすばやくおさえる鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)を配合しています。●胃を守る成分(酸化マグネシウム)をプラス配合しています。●1回1錠でよく効きます。●眠くなる成分(鎮静催眠成分)を含みません。●のみやすい小型錠です。効能・効果○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛○悪寒・発熱時の解熱表示成分または内容成分・成分量本剤は、ごくうすい紅色のフィルムコーティング錠で、1錠中に次の成分を含有しています。成分・・・分量ロキソプロフェンナトリウム水和物(無水物として60mg)・・・68.1mg酸化マグネシウム・・・33.3mg添加物:乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Ca、ヒプロメロース、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウ用法用量/使用方法 用法・用量 年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15歳以上)・・・1錠・・・2回まで。症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用して下さい。ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。服用間隔は4時間以上おいて下さい。15歳未満・・・服用しない【購入に関する注意事項】●リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。●大量注文...
くすりの勉強堂@最新健康情報
818円
商品特徴●解熱鎮痛成分[ロキソプロフェンナトリウム水和物]が、痛みの原因物質(プロスタグランジン)を すばやく抑え、すぐれた鎮痛効果を発揮します。●からだにやさしいプロドラッグ製剤で、胃への負担を軽減しています。●眠たくなる成分を含みません 効能・効果● 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ● 悪寒・発熱時の解熱用法・用量症状があらわれた時、次の量を、なるべく空腹時をさけて水又はお湯で服用して下さい 年齢 1回服用量 1日服用回数成人(15歳以上) 1錠 2回まで15歳未満 服用しないでください・ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます (服用間隔は4時間以上おいて下さい)成分(1錠中)ロキソプロフェンナトリウム水和物…68.1mg (無水物として60mg) 添加物としてヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、乳糖水和物、三二酸化鉄を含有使用上の注意●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児(4)医療機関で次の治療を受けている人胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用時は飲酒しないで下さい4...
コクミンドラッグ 楽天市場店
767円
※当店薬剤師からのメールにご返信を頂けないと注文キャンセルとなります。※返信メールが到着した時点で薬剤師が内容を確認後、ご注文確定となります。添付文書の情報はこちらからご確認いただけます。添付文書2ページ目内容量12錠商品説明・痛みをすばやくおさえる鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)を配合しています。・胃を守る成分(酸化マグネシウム)をプラス配合しています。・1回1錠でよく効きます。・眠くなる成分(鎮静催眠成分)を含みません。・のみやすい小型錠です。効能効果○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛○悪寒・発熱時の解熱 配合成分本剤はごくうすい紅色のフィルムコーティング錠で、1錠中に次の成分を含有しています。≪ 成分 ・ 分量 ≫ロキソプロフェンナトリウム水和物:68.1mg(無水物として60mg)酸化マグネシウム:33.3mg添加物:乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Ca、ヒプロメロース、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウ用法・容量症状があらわれた時、次の量を、なるべく空腹時をさけて水又はお湯で服用して下さい。〔 年齢 〕 成人(15歳以上) 〔 1回服用量 〕 1錠〔 1日服用回数 〕 2回まで。 ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。 (服用間隔は4時間以上おいて下さい)※ 15歳未満 服用しないで下さい。 用法・用量に関連する注意 1.用法・用量を厳守して下さい。2.錠剤の取り出し方錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用して下さい(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につ...
キュアカラット楽天市場支店
581円
※商品のお届けをお急ぎの場合には、お手数ではございますがご注文前にお問い合わせ下さい。 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 【商品説明】 ●解熱鎮痛成分[ロキソプロフェンナトリウム水和物]が、痛みの原因物質(プロスタグランジン)を すばやく抑え、すぐれた鎮痛効果を発揮します。 ●からだにやさしいプロドラッグ製剤で、胃への負担を軽減しています。 ●眠たくなる成分を含みません 効能・効果 ● 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ● 悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 症状があらわれた時、次の量を、なるべく空腹時をさけて水又はお湯で服用して下さい 年齢・・・1回服用量・・・1日服用回数 成人(15歳以上)・・・1錠・・・2回まで 15歳未満・・・服用しないでください ・ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます (服用間隔は4時間以上おいて下さい) 成分(1錠中) ロキソプロフェンナトリウム水和物…68.1mg (無水物として60mg) 添加物としてヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、乳糖水和物、三二酸化鉄を含有 使用上の注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (2)15歳未満の小児 (3)医療機関で次の治療を受けている人 (4)胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)...
大将もビックリ!SCB
710円
リスク区分:第1類医薬品 使用期限:使用期限まで120日以上の商品を販売します。 ★パッケージ・商品内容等は、予告なく変更する場合も ございます。予めご了承ください。 ★当店では複数の店舗で在庫を共有しております。 在庫切れの場合もございますので予めご了承ください。 【第1類医薬品】 弊社では、改正薬事法ルールに従い販売しています。 【商品の特長】 『速く効く成分と胃にやさしい成分が一緒に入った小粒の鎮痛薬』 ●痛みをすばやくおさえる鎮痛成分 (ロキソプロフェンナトリウム水和物)を配合。 ●胃を守る成分(酸化マグネシウム)をプラス配合。 ●1回1錠でよく効きます。 ●眠くなる成分(鎮静催眠成分)を含みません。 ●のみやすい小型錠です。 【成分・分量】 (1錠中) ロキソプロフェンナトリウム水和物68.1mg(無水物として60mg) 酸化マグネシウム33.3mg (添加物) 乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、 クロスカルメロースNa、ステアリン酸Ca、ヒプロメロース、 酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウ 【効能・効果】 ○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・ 腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・ 骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ○悪寒・発熱時の解熱 【用法・用量】 ・成人(15歳以上):1回1錠、1日2回まで。 症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で 服用してください。ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を 服用できます。服用間隔は4時間以上おいてください。 ・15歳未満: 服用しないでください。 【発売元】 第一三共ヘルスケア (薬 処方 熱 喉 歯痛 痛み 発熱) (バファリン イヴ イブ リングルアイビー 類)...
キッチン用品なら勉強堂
861円
商品特徴●解熱鎮痛成分[ロキソプロフェンナトリウム水和物]が、痛みの原因物質(プロスタグランジン)を すばやく抑え、すぐれた鎮痛効果を発揮します。 ●からだにやさしいプロドラッグ製剤で、胃への負担を軽減しています。●眠たくなる成分を含みません効能・効果● 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛● 悪寒・発熱時の解熱用法・用量症状があらわれた時、次の量を、なるべく空腹時をさけて水又はお湯で服用して下さい 年齢 1回服用量 1日服用回数成人(15歳以上) 1錠 2回まで15歳未満 服用しないでください・ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます (服用間隔は4時間以上おいて下さい)成分(1錠中)ロキソプロフェンナトリウム水和物 : 68.1mg(無水物として60mg) 酸化マグネシウム : 33.3mg添加物 : 乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Ca、ヒプロメロース、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウ 使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(2)15歳未満の小児 (3)医療機関で次の治療を受けている人(4)胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2...
くすりの勉強堂@最新健康情報
861円
商品特徴●解熱鎮痛成分[ロキソプロフェンナトリウム水和物]が、痛みの原因物質(プロスタグランジン)を すばやく抑え、すぐれた鎮痛効果を発揮します。 ●からだにやさしいプロドラッグ製剤で、胃への負担を軽減しています。●眠たくなる成分を含みません効能・効果● 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛● 悪寒・発熱時の解熱用法・用量症状があらわれた時、次の量を、なるべく空腹時をさけて水又はお湯で服用して下さい 年齢 1回服用量 1日服用回数成人(15歳以上) 1錠 2回まで15歳未満 服用しないでください・ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます (服用間隔は4時間以上おいて下さい)成分(1錠中)ロキソプロフェンナトリウム水和物 : 68.1mg(無水物として60mg) 酸化マグネシウム : 33.3mg添加物 : 乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Ca、ヒプロメロース、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウ 使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(2)15歳未満の小児 (3)医療機関で次の治療を受けている人(4)胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2...
米屋薬局
712円
効能・効果 ○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ○悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 次の量を、水又はお湯で服用して下さい。 成人(15歳以上):1錠:2回まで。 症状があらわれた時,なるべく空腹時をさけて服用して下さい。 ただし,再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。 服用間隔は4時間以上おいて下さい。 15歳未満:服用しないで下さい。 用法・用量に関連する注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用して下さい。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) 成分・分量 1錠中 ロキソプロフェンナトリウム水和物68.1mg(無水物として60mg) 添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、乳糖水和物、三二酸化鉄を含有します。 剤 型 錠剤 区 分 第1類医薬品・日本製 使用上の注意 添付文書は必要なときに読めるように大切に保管し、服用の際には必ずお読みください。 〔してはいけないこと〕 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)...
くすり屋 だいちゃん
987円
※リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 ■特徴 痛みに速く効く特徴をもつ解熱鎮痛成分を含有しています。 解熱鎮痛成分[ロキソプロフェンナトリウム水和物]が,痛みや熱の原因物質(プロスタグランジン)をすばやくおさえ,すぐれた鎮痛効果・解熱効果を発揮します。 胃への負担が少ないプロドラッグ製剤※です。 からだにやさしいプロドラッグ製剤で,胃への負担を軽減しています。 ※プロドラッグ製剤とは,成分が体内で吸収されてから活性型に変化し,効果を発揮する仕組みの製剤です。 眠くなる成分(鎮静催眠成分)を含みません。 1回1錠でよく効きます。 のみやすい小型錠です。 ■効能・効果 ○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛 腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛 打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ○悪寒・発熱時の解熱 ■成分・分量 1錠中 ロキソプロフェンナトリウム水和物・・・68.1mg (無水物として60mg) 添加物として ヒドロキシプロピルセルロース ステアリン酸Mg 乳糖水和物 三二酸化鉄 ■用法・用量 次の量を,水又はお湯で服用して下さい。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1錠:2回まで。 症状があらわれた時,なるべく空腹時をさけて服用して下さい。 ただし,再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。 服用間隔は4時間以上おいて下さい。 15歳未満:服用しないで下さい。 ■用法関連注意 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して,裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用して下さい。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります)...
くすりのおうち 楽天市場店
292円
名 称 ロキソプロフェン錠「クニヒロ」 内容量 12錠 特 徴 痛みや熱は、プロスタグランジンという物質が体内で作られることにより起こります。 ロキソプロフェン錠「クニヒロ」は、プロスタグランジンの生成を抑え、痛みや熱に効果をあらわすロキソプロフェンナロリウム水和物を成分とした錠剤です。 効能・効果 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 成人(15歳以上)1回、1錠1日2回まで 15歳未満は服用しないでください ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。 (服用間隔は4時間以上おいてください) 成分・分量 1回量(1錠)中 ロキソプロフェンナトリウム水和物 : 68.1mg (無水物として60mg) 添加物としてセルロース、ポビドン、部分アルファー化デンプン、クロスポビドン、無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、三二酸化鉄を含有する。 区 分 第1類医薬品/日本製 ご注意 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)医療機関で次の治療を受けている人。 胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人。 (6)出産予定日12週以内の妊婦。 2.本剤を服用している間は...
くすりの勉強堂@最新健康情報
1,636円
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。商品特徴 ●痛みをすばやくおさえる鎮痛成分「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合しています。●独自の錠剤崩壊技術「クイックブレイク製法」を採用。 ●メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合、胃粘膜保護作用により、胃を守ります。●眠くなる成分(鎮静成分等)を含みません。 ●1回1錠でよく効きます。●のみやすい小型錠です。使用上の注意■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児(4)医療機関で次の治療を受けている人胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用前後は飲酒しないで下さい。4.長期連続して服用しないで下さい。 (3〜5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師の診療を受けて下さい)■相談すること 1.次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(6)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく、潰瘍性大腸炎、クローン病...
化粧品ディスカウント店 ルージュ
758円
メール便をご利用の方は必ず以下ページをご確認ください。 第1類医薬品購入には、薬剤師の問診結果を承諾いただいた後に、商品が配送されます。 第1類医薬品以外の商品を同時ご購入の場合、第1類医薬品の問診承諾が完了するまで商品は発送されません。 ・第1類医薬品の確認にお時間をいただいた場合でも、第1類医薬品以外の商品を先に別送することはできません。 ・第1類医薬品がキャンセルになりますと、ご注文すべての商品がキャンセルとなり、他の商品は再度ご購入手続きが必要となります。その際にご利用いただいたクーポン等の有効期間が切れた場合、クーポン内容は補償されませんので予めご了承ください。 ※お一人様1個限りとなります。 商品詳細 ●すぐれた解熱鎮痛効果の「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合。 ●独自の製剤技術「クイックブレイク製法」により服用後、錠剤がすばやく崩壊。 ●胃を守る成分「メタケイ酸アルミン酸マグネシウム」を配合。 ●1回1錠で眠くなる成分(鎮静成分等)を含まない。 成分・分量・用法 成分・分量 本剤は、1錠中に次の成分を含有しています。 ロキソプロフェンナトリウム水和物・・・68。1mg(無水物として60mg) (炎症や痛みのもと【プロスタグランジン】をおさえます。) メタケイ酸アルミン酸マグネシウム・・・100mg (胃粘膜を保護するはたらきがあります。) 添加物:リン酸水素Ca、乳糖、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg 用法及び用量 次の量を水又はお湯で服用して下さい。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1錠:2回まで。 症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて服用して下さい。 ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。 服用間隔は4時間以上おいて下さい。...
快適ドラッグ
770円
※予告なくパッケージが変更になる場合がございます。ご了承ください。 すばやく効いて、胃を守る! ★商品特徴 ●「ロキソプロフェンナトリウム水和物」が、痛みや熱の原因物質をすばやく抑え、すぐれた鎮痛効果・解熱効果を発揮。 ●服用後、錠剤がすばやく崩壊する独自の製剤技術「クイックブレイク製法」を採用。 ●胃を守る成分(メタケイ酸アルミン酸マグネシウム)を配合。制酸+胃粘膜保護作用のダブルアプローチで、胃への負担を軽減。 ●1回1錠でよく効く。 ●眠くなる成分(鎮静催眠成分)を含まない。 効能・効果 ●頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ●悪寒・発熱時の解熱 ★用法・用量 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1錠:2回まで。症状があらわれた時,なるべく空腹時をさけて服用して下さい。ただし,再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。服用間隔は4時間以上おいて下さい。 15歳未満:服用しないで下さい。 ●用法関連注意 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して,裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用して下さい。 ★使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) ●次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)...
Vドラッグ 楽天市場店
877円
ロキソニンSクイック 12錠○リニューアル等により、パッケージ画像は予告なく変更されることがあります。お届けの商品と異なる場合がございますのでご了承ください。○速効+胃を守る成分頭痛・生理痛使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(3)15歳未満の小児(4)医療機関で次の治療を受けている人胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病(5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人(6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないで下さい。4.長期連続して服用しないで下さい。(3〜5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師の診療を受けて下さい)成分・分量ロキソプロフェンナトリウム水和物・・・68.1mg(無水物として60mg)メタケイ酸アルミン酸マグネシウム・・・100mg(添加物)リン酸水素Ca、乳糖、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg効能又は効果○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛○悪寒・発熱時の解熱用法及び用量次の量を、水又はぬるま湯で服用して下さい。成人(15歳以上)・・・1回量 1錠、1日服用回数 2回まで。症状があらわれた時...
くすりの勉強堂@最新健康情報
861円
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。 商品特徴 ●つらい痛みにすばやく効く鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)に,アリルイソプロピルアセチル尿素を配合,鎮痛効果を高めます。 ●さらに無水カフェインを配合,鎮痛効果を助けます。●メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合,胃粘膜保護作用により,胃を守ります。 ●のみやすい小型錠です。使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血),血小板数が少ない(血が止まりにくい,血が出やすい),白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬,乗物酔い薬3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないで下さい。5.長期連続して服用しないで下さい。 (3〜5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には,服用を中止し,医師の診療を受けて下さい)■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5...
キッチン用品なら勉強堂
861円
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。 商品特徴 ●つらい痛みにすばやく効く鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)に,アリルイソプロピルアセチル尿素を配合,鎮痛効果を高めます。 ●さらに無水カフェインを配合,鎮痛効果を助けます。●メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合,胃粘膜保護作用により,胃を守ります。 ●のみやすい小型錠です。使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血),血小板数が少ない(血が止まりにくい,血が出やすい),白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬,乗物酔い薬3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないで下さい。5.長期連続して服用しないで下さい。 (3〜5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には,服用を中止し,医師の診療を受けて下さい)■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5...
そうごう薬局 e-shop
877円
【第1類医薬品】ロキソニンSクイックの商品詳細 ★★★注意★★★ 本商品は、医薬品です。 医薬品以外の商品と一緒にご注文された場合は、 医薬品のみ別送となります。 予めご了承くださいませ。 この商品の1回あたりの最大購入数量は3個です。※パッケージおよび仕様は予告無く変更になることがございます。 【医薬品販売について】 第1類医薬品は、薬剤師が販売し、年齢、他の医薬品の使用状況等について、 薬剤師が確認をさせていただき適正に使用されると認められる場合のみ販売をいたします。 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】第一三共ヘルスケア株式会社 画像はイメージ画像の為、実際の商品とはパッケージデザイン等が多少異なる場合がございます。予めご了承願います。 【医薬品区分】 一般用医薬品 【特徴】 ●痛みをすばやくおさえる鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)を配合しています。 ●独自の錠剤崩壊技術(クイックブレイク製法)を採用。 ●メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合、胃粘膜保護作用により、胃を守ります。 ●眠くなる成分(鎮静睡眠成分)を含みません。 ●1回1錠でよく効きます。 ●のみやすい小型錠です。 【内容量】 12錠 【成分・分量】 本剤は白色の素錠で、1錠中に次の成分を含有しています。 ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg) 炎症や痛みのもと【プロスタグランジン】をおさえます。 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 100mg 胃粘膜を保護するはたらきがあります。 添加物:リン酸水素Ca、乳糖、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg 【用法・用量】 次の量を水又はぬるま湯で服用して下さい。 ・成人(15歳以上) 1回量1錠/1日服用回数:2回まで 症状があらわれた時...
ドラッグストア ポニー
810円
■ロキソニンSクイック【第一三共ヘルスケア】 ●すぐれた解熱鎮痛効果の「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合。 ●独自の製剤技術「クイックブレイク製法」により服用後、錠剤がすばやく崩壊。 ●胃を守る成分「メタケイ酸アルミン酸マグネシウム」を配合。 ●1回1錠で眠くなる成分(鎮静成分等)を含まない。 内容量 12錠 効能・効果 ●頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ●悪寒・発熱時の解熱 使用上の注意 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血),血小板数が少ない(血が止まりにくい,血が出やすい),白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用前後は飲酒しないで下さい。 4.長期連続して服用しないで下さい。 (3〜5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師の診察を受けて下さい) 相談すること"1.次の人は服用前に医師,歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6...
メガヘルスマート
1,961円
代引&同梱不可となります。※必ずご確認ください※ ■第1類医薬品をご購入のお客様へ ■ 第一類医薬品販売にあたり、当ショップ薬剤師による 確認とお客様の同意が必要となります。 ※ 第1類医薬品をご注文いただけたお客様は、当 ショップから、お客さんへお送りする "医薬品情 報確認"のメールを受信頂けます様、設定をお願い 致します。 Step1: ご注文確定後、当ショップはお客様の問診回答内容を 確認し、ご注文頂いた第1類医薬品の医薬品情報につい て確認メールをお送り致します。 Step2: お客様は店舗からのメールの内容をご確認・ご理解頂き ましたら、楽天トップページのご注文詳細より、当 ショップからのメールを確認、理解して頂き、承認ボ タンをクイックして頂きます。 Step3 当ショップはお客様が「承認」頂いたことを確認後、 商品を発送させて頂きます。 【第1類医薬品】ご注文から発送までの手順 ※ 当ショップからの確認メールについて、もしご不明な 点ございましたらご質問内容をご返信下さい。 ※ご注意※ 1、お客様が当ショップより"第1類医薬品"をご注文 頂き、当ショップから確認メールをお客様へ送信後、 5日以内に楽天サイト内、お客様ご注文履歴より、当 当ショップにてご注文頂きました"第1類医薬品"に ついて、当ショップからのご確認メールをお客様の方 でご確認後、ご承諾ボタンをクイックいただけた場合 のみ、商品発送となります。 万一、ご注文日時より5日を経過してもご承認ボタン をクイックいただけない場合、ご注文が自動キャンセル となる場合がございます。 当ショップの薬剤師が"第1類医薬品"をご使用いただけないと判断した場合は、第1類医薬品を含むすべてのご注文がキャンセルとなります。あらかじめご了承ください。 商品名...
大将もビックリ!SCB
830円
リスク区分:第1類医薬品 使用期限:使用期限まで120日以上の商品を販売します。 【第1類医薬品】 ★パッケージ・商品内容等は、予告なく変更する場合も ございます。予めご了承ください。 ★当店では複数の店舗で在庫を共有しております。 在庫切れの場合もございますので予めご了承ください。 【商品説明】 痛みをすばやくおさえる鎮痛成分「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合しています。 独自の錠剤崩壊技術「クイックブレイク製法」を採用。 メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合、胃粘膜保護作用により、胃を守ります。 眠くなる成分(鎮静成分等)を含みません。 1回1錠でよく効きます。 のみやすい小型錠です。 【効能 効果】 ・頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・ 筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ・悪寒・発熱時の解熱 【用法 用量】 次の量を、水又はお湯で服用して下さい。 (年齢:1回量:1日服用回数) 成人(15歳以上):1錠:2回まで。症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて服用して下さい。 ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。服用間隔は4時間以上おいて下さい。 15歳未満:服用しないで下さい。 ★用法・用量に関連する注意 用法・用量を厳守して下さい。 【成分】 本剤は、白色の素錠で、1錠中に次の成分を含有しています。 ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg)、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 100mg 添加物:リン酸水素Ca、 乳糖、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg 【注意事項】 ★使用上の注意 ・してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり...
化粧品ディスカウント店 ルージュ
644円
メール便をご利用の方は必ず以下ページをご確認ください。 第1類医薬品購入には、薬剤師の問診結果を承諾いただいた後に、商品が配送されます。 第1類医薬品以外の商品を同時ご購入の場合、第1類医薬品の問診承諾が完了するまで商品は発送されません。 ・第1類医薬品の確認にお時間をいただいた場合でも、第1類医薬品以外の商品を先に別送することはできません。 ・第1類医薬品がキャンセルになりますと、ご注文すべての商品がキャンセルとなり、他の商品は再度ご購入手続きが必要となります。その際にご利用いただいたクーポン等の有効期間が切れた場合、クーポン内容は補償されませんので予めご了承ください。 ※お一人様1個限りとなります。 商品詳細 「ロキソニンSプレミアム」は〈速さ、効きめ、やさしさ〉の3つを同時に考えたプレミアム処方の解熱鎮痛薬です。 ●つらい痛みにすばやく効く鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)に、アリルイソプロピルアセチル尿素を配合、鎮痛効果を高めます。 ●さらに無水カフェインを配合、鎮痛効果を助けます。 ●メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合、胃粘膜保護作用により、胃を守ります。 ●のみやすい小型錠です。 成分・分量・用法 成分・分量 本剤は、ごくうすい紅色のフィルムコーティング錠で、2錠中に次の成分を含有しています。 ロキソプロフェンナトリウム水和物・・・68.1mg(無水物として60mg) アリルイソプロピルアセチル尿素・・・60mg 無水カフェイン・・・50mg メタケイ酸アルミン酸マグネシウム・・・100mg 添加物:乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、タルク、三二酸化鉄、カルナウバロウ 用法及び用量 用法・用量 成人(15歳以上)・・...
くすりの勉強堂@最新健康情報
877円
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。商品特徴 ●痛みをすばやくおさえる鎮痛成分「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合しています。●独自の錠剤崩壊技術「クイックブレイク製法」を採用。 ●メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合、胃粘膜保護作用により、胃を守ります。●眠くなる成分(鎮静成分等)を含みません。 ●1回1錠でよく効きます。●のみやすい小型錠です。使用上の注意■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児(4)医療機関で次の治療を受けている人胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用前後は飲酒しないで下さい。4.長期連続して服用しないで下さい。 (3〜5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師の診療を受けて下さい)■相談すること 1.次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(6)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく、潰瘍性大腸炎、クローン病...
ドラッグWAKUWAKU
694円
商品説明「ロキソニンS 12錠」は、速効性とすぐれた効き目が特徴の解熱鎮痛薬です。医薬品。商品特徴●痛みに速く効く特徴を持つ解熱鎮痛成分を含有しています。解熱鎮痛成分「ロキソプロフェンナトリウム水和物」が、痛みや熱の原因物質(プロスタグランジン)をすばやく抑え、すぐれた鎮痛効果・解熱効果を発揮します。●胃への負担が少ないプロドラッグ製剤※です。からだにやさしいプロドラッグ製剤で、胃への負担を軽減しています。※プロドラッグ製剤とは、成分が体内で吸収されてから活性型に変化し、効果を発揮する仕組みの製剤です。●眠くなる成分(鎮静催眠成分)を含みません。●1回1錠でよく効きます。●のみやすい小型錠です。使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(3)15歳未満の小児(4)医療機関で次の治療を受けている人胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病(5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人(6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないで下さい4.長期連続して服用しないで下さい。(3-5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師に診療を受けて下さい)●相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2...
ドラッグWAKUWAKU
678円
商品紹介 「ロキソニンSプラス」は速く効く成分と胃にやさしい成分が一緒に入った解熱鎮痛 薬です。 ロキソニンSプラスの特徴 ●痛みをすばやくおさえる鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)を配合し ています。 ●胃を守る成分(酸化マグネシウム)をプラス配合しています。 ●1回1錠でよく効きます。 ●眠くなる成分(鎮静催眠成分)を含みません。 ●のみやすい小型錠です。 医薬品の販売について ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある 人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人 胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、 血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘され ている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用前後は飲酒しないで下さい。 4.長期連続して服用しないで下さい。 (3~5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、 医師の診療を受けて下さい) ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の診断を受けた人...
化粧品ディスカウント店 ルージュ
653円
メール便をご利用の方は必ず以下ページをご確認ください。 第1類医薬品購入には、薬剤師の問診結果を承諾いただいた後に、商品が配送されます。 第1類医薬品以外の商品を同時ご購入の場合、第1類医薬品の問診承諾が完了するまで商品は発送されません。 ・第1類医薬品の確認にお時間をいただいた場合でも、第1類医薬品以外の商品を先に別送することはできません。 ・第1類医薬品がキャンセルになりますと、ご注文すべての商品がキャンセルとなり、他の商品は再度ご購入手続きが必要となります。その際にご利用いただいたクーポン等の有効期間が切れた場合、クーポン内容は補償されませんので予めご了承ください。 ※お一人様1個限りとなります。 商品詳細 「ロキソニンSプラス」は速く効く成分と胃にやさしい成分が一緒に入った解熱鎮痛薬です。 ●痛みをすばやくおさえる鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)を配合しています。 ●胃を守る成分(酸化マグネシウム)をプラス配合しています。 ●1回1錠でよく効きます。 ●眠くなる成分(鎮静催眠成分)を含みません。 ●のみやすい小型錠です。 成分・分量・用法 成分・分量 本剤は、ごくうすい紅色のフィルムコーティング錠で、1錠中に次の成分を含有しています。 ロキソプロフェンナトリウム水和物:68.1mg(無水物として60mg) 酸化マグネシウム:33.3mg 添加物:乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Ca、ヒプロメロース、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウ 用法及び用量 成人(15歳以上)1回量1錠、1日服用回数2回まで。症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用して下さい。ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。...
くすりの勉強堂@最新健康情報
1,276円
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。 商品特徴 ●つらい痛みにすばやく効く鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)に,アリルイソプロピルアセチル尿素を配合,鎮痛効果を高めます。 ●さらに無水カフェインを配合,鎮痛効果を助けます。●メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合,胃粘膜保護作用により,胃を守ります。 ●のみやすい小型錠です。使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血),血小板数が少ない(血が止まりにくい,血が出やすい),白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬,乗物酔い薬3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないで下さい。5.長期連続して服用しないで下さい。 (3〜5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には,服用を中止し,医師の診療を受けて下さい)■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5...
くすりの勉強堂@最新健康情報
2,293円
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。 商品特徴 ●つらい痛みにすばやく効く鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)に,アリルイソプロピルアセチル尿素を配合,鎮痛効果を高めます。 ●さらに無水カフェインを配合,鎮痛効果を助けます。●メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合,胃粘膜保護作用により,胃を守ります。 ●のみやすい小型錠です。使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血),血小板数が少ない(血が止まりにくい,血が出やすい),白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬,乗物酔い薬3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないで下さい。5.長期連続して服用しないで下さい。 (3〜5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には,服用を中止し,医師の診療を受けて下さい)■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5...